OPEN
MENU
CLOSE
CLOSE

不正咬合 異常咬合とは?

2024.08.23お知らせ

不正咬合、異常咬合とは

Normalに対比する言葉はabnormal である。「Abnormal」は、異常を意味するが、一般的には悪い、望ましくない場合に用いられ、「普通とはちがうこと、普通ではないこと」を表現すると群書に記されている。歯並びの悪いことが、異常で、普通とは考えられない、そして悪いことであれば、これを異常咬合と呼ぶことができる。しかし、程度の差はあれ、歯並びの悪いことはごく普通のことである。一方、「Malocclusion」の接頭辞である mal は、bad/wrong/i11「悪い」「病気」という意味もあるが、improper、inadequate「不適当な」「不適切な」「不十分な」などの意味も有する。このことが、Normal occlusion に対時する言葉として Malocclusion を用いる理由となったものと考える。

矯正治療後の歯並び

葛西ジェム矯正歯科

20 世紀中ごろから「Malocclusion(不正咬合)」は、一部の先天性異常を除き、「病気、あるいは病的な状態とみなすことはできないとの意見が出始め、「正常咬合と不正咬合」を一般医科での「健康と病気」と同じような関係で捉えることはできないとの考えから矯正治療の診断を始め、矯正治療そのものを根本的に考え直す機運が高まった。その結果、前述の通り疾患志向型から問題志向型への診断へとパラダイムシフトしていくことになったのである。そして、Graber の『Orthodontics-Current Principles

and Techniques-』の第 5 版では、「Nalocclusion」を「Orthodontic condition」、さらには「Dentofacial traits」(顎顔面の特徴)に置き換えることが推奨されるようになった。極端な例では、「Malocclusion」の用語を完全に排除した本の出現をみるようになったのである(Enhancement Orthodontics)。

なお、日本語では、歯並びの悪いことを歯科矯正学では古くから異常咬合とは言わずに、不正咬合と呼んでいる。これは、「Malocclusion」を訳したためと考えられる。

しかし、「不正」という言葉は「正しくないこと、間違っていること」との意味で、並びの悪いことを「正しくないこと、間違っていること」とするにも疑問が残る。また、この不正という言葉には、道義的、倫理的な意味が含まれることから適正でないとする意見もある。いずれにしても不正咬合を疾患、病気として捉えるのは控えるべきで、不正咬合すべてを治すべき歯並びとする必要もない。

 

監修 葛西ジェム矯正歯科

 江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階 提携駐車場あり 日本矯正歯科学科認定医による矯正相談無料(予約制)
トータルフィー制 現金院内分割(最大20回まで金利、手数料なし)
インスタグラム 治療例 掲載 https://www.instagram.com/kasai_gem/
 

 

診察室
スタッフ
   

葛西ジェム矯正歯科

   

葛西駅から歩いて1分、夜20時まで診療。
東葛西、南葛西、西葛西の矯正専門医院    

月火水金10:30~13:30 15:30~20:00
土曜 9:30~13:00 14:30~18:00

休診日 木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

  • 電話での予約はこちら03-6676-4650
  • 24時間WEB予約
  • INSTAGRAM
  • お問い合わせ

アクセス

   
葛西駅よりお越しの方
葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階
   
お車でお越しの方
一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話での予約はこちら03-6676-465024時間WEB予約