葛西ジェム矯正歯科|
江戸川区・葛西駅徒歩1分の矯正歯科治療専門の歯科医院

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階

information

過蓋咬合、ガミースマイル

過蓋咬合、ガミースマイル

2023.03.17コラムガミースマイルの改善は、第1期治療でファンクショナルアプライアンスを適用行うかあるいは、第2期治療でミニスクリューによる上顎前歯の圧下かLe Fort I型による上方移動が妥当と考えられる。

過蓋咬合の原因は?

 

過蓋咬合の原因には、開咬同様、上下の成長発育と上下顎の歯の萌出が関係している。

過蓋咬合では、下顎骨の成長や成長方向、咀嚼筋、口腔周囲筋など軟組織が関わり、無咬合の状態が被蓋を深くしている。さらに前後的な問題や左右的な問題を含み、状態が複雑化している。

 

過蓋咬合以外には、上顎骨歯槽突起の過成長によるスマイル時の歯肉の露呈(ガミースマイル)、下顔面高の増大に伴う面長な顔貌や大臼歯部喪失に伴う咬合崩壊などが問題となることがある。

 

ガミースマイルの改善は、上顎前歯の圧下かLe Fort I型による上方移動が妥当と考えられる。上顎前歯の圧下により改善度が大きく影響させるため、対応にはミニスクリューの併用はかかすことのできない治療方法となる。

 

過蓋咬合に有効な治療方法は?

 

第1期の矯正治療:上顎歯槽突起の下方成長の抑制 ファンクショナルアプライアンス

 

第2期の矯正治療:Le Fort I型による上方移動、前歯の圧下(ミニスクリュー)、ハイプルヘッドギア、ユーティリティーアーチ、歯周外科

 

ガミースマイルについて

 

第1期の矯正治療:上顎前歯の過萌出、あるいは上顎歯槽突起の過成長によるものがほとんどであることからその部位を抑制する必要がある。この目的に適しているのがファンクショナルアプライアンスの適用である。成長発育を利用することが可能なことから治療効果は高く、早期治療を行う意義は十分にある。

 

第2期の矯正治療:過蓋咬合の治療と同様にLe Fort I型による上方移動、前歯の圧下(ミニスクリュー)、ハイプルヘッドギア、ユーティリティーアーチ、歯周外科が考えられる。

 

監修 葛西ジェム矯正歯科 

歯並びのことなら葛西ジェム矯正歯科にご相談ください。

矯正無料相談受付中!
( 予約制 )

診察室

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話
電話でのご予約はこちら 03-6676-4650
診療時間
午前 10:30〜13:30 9:30〜13:00
午後 15:30〜20:00 14:30〜18:00

休診日:木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

アクセス Access

● 葛西駅よりお越しの方

葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階

● お車でお越しの方

一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

電話 電話でのご予約 WEB WEB予約 Instagram

午前 10:30〜13:30(土曜のみ 9:30〜13:00)
午後 15:30〜20:00(土曜のみ14:30〜18:00)

木日祝休