歯の艶
2024.02.19スタッフブログ
こんにちは。葛西ジェム矯正歯科 受付根本です。
2月になり寒さが厳しくなるのかと思いましたが、上着がいらないくらい暖かい日もあり
その日の天気によって冬と春両方の服装が楽しめる例年とはちょっと違う2月ですね😸
冬と春どちらが好きですか⛄🌸
矯正を検討している、もしくは現在治療中の方は歯への美意識が高まっていきますよね♪
今回は、歯の艶や輝きについて調べてみました。
歯科医院で歯のクリーニングをすると歯に艶がでると感じることもあると思いますが、
歯の艶や輝きには歯に付着した汚れ以外に歯の密度が関係しています。
歯の密度と言われるとイメージがつきにくいですが、これはエナメル質の密度のことです。
歯の表面を覆っているエナメル質は、本来表面がなめらかですが、
食べ物や飲み物によって変化してしまうことがあります。
このエナメル質の変化によって歯の艶や輝きが失われていくそうです😭
エナメル質は非常に硬い物質ですが、酸に弱いという性質を持っています。
酸性の強い食べ物や飲み物を飲食した後に歯磨きを怠ってしまうと、
歯のエナメル質が溶け、表面が凸凹になり密度も低下します。
こうなると、歯の透明感がなくなり艶のないくすんだ歯になってしまいます🦷
また、同様に歯垢が作り出す酸によっても歯が溶けてしまうため食後の歯磨きはとても大切です。
すぐに歯磨きができない場合はうがいをしておくといいですね🌟
歯の艶が気になる方は、エナメル質の再石灰化を促進する効果があるフッ素配合の歯磨き粉を使用することもおすすめです。