葛西ジェム矯正歯科|
江戸川区・葛西駅徒歩1分の矯正歯科治療専門の歯科医院

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階

blog

スタッフブログ

噛み合わせとダイエット

2020.06.30スタッフブログ

こんにちは!
葛西ジェム矯正歯科の歯科衛生士 作野です🐌

 

緊急事態宣言が解除され1か月が経ちましたがまだ気が緩められない状況が続いていますね。

2020年が半年経過しましたがほとんどの時間をコロナで占めたせいで、何もないまま2020年が半分終わってしまったように思います💦

当たり前の日常のありがたみを実感しますね。

 

 

自粛期間中お家時間が増えたため、体に変化が起きた方も多いのではないでしょうか?

 

私はすっかりコロナ太りをしてしまいました(笑)

 

そしてもう夏がすぐそこまできております、、、肌の露出がふえ体型が気になる季節ですよね!!

 

運動をしてダイエットをすることも大切ですが、日常生活をちょっと見直すだけでも効果があります。

食事のとり方もその一つであり、また、よい噛み合わせは健康に影響を与え、肥満とも密接な関係にあります。

 

まず、噛み合わせが悪いとよく噛めません。

噛んだつもりでいても、しっかりと噛んでいないことが多いです。

 

噛み合わせの悪い人のほとんどが、早食いです。

しっかりと噛めないので、よく噛まず飲み込んでしまいます。

 

早食いの人は太りやすいというのはよく聞きますよね?

なぜでしょうか。

 

それは、食べた物が胃から腸に次から次へと送られ、脳の満腹中枢がなかなか満腹感を感じないからです。

 

よく噛むと、唾液の分泌がよくなります。

 

食べ物が細かく噛み砕かれ唾液と混ざることで、唾液中の消化酵素(アミラーゼ)により消化されやすくなります。

そして早く麦芽糖に変わり、血糖値が上がります。

 

これを脳の満腹中枢が読み取ることで「お腹いっぱい」という満腹サインを出します。

 
つまりよく噛むとこの満腹サインが出るのが早くなり、食べ過ぎることなく食事を終えることができるのです。

 

しかし、噛み合わせが悪いと、噛みたくても噛めずしっかり噛むことができないので、早食いにつながり、食べ物が胃から腸に次々に送られていきます。

 
よって、脳が満腹サインを出すことができず、食べ物が体に入りすぎてしまうのです。

 

噛み合わせがいいとゆっくりよく噛んで食べることができます。

そうすれば食べすぎを防ぐことができ、早食いよりも少量で満腹感を得られます。

噛み合わせがよくなるとダイエットにつながるということです。

 

また、噛み合わせを治すだけでなく、よく噛むことを心掛けると、よりダイエットに効果的でしょう。

よく噛んで食べると様々な効果があり、健康につながります。

よい噛み合わせでよく噛んで食事を楽しみ、無理のないダイエットを行い健康な体を手に入れましょう!!

 

 

矯正無料相談受付中!
( 予約制 )

診察室

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話
電話でのご予約はこちら 03-6676-4650
診療時間
午前 10:30〜13:30 9:30〜13:00
午後 15:30〜20:00 14:30〜18:00

休診日:木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

アクセス Access

● 葛西駅よりお越しの方

葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階

● お車でお越しの方

一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

電話 電話でのご予約 WEB WEB予約 Instagram

午前 10:30〜13:30(土曜のみ 9:30〜13:00)
午後 15:30〜20:00(土曜のみ14:30〜18:00)

木日祝休