葛西ジェム矯正歯科|
江戸川区・葛西駅徒歩1分の矯正歯科治療専門の歯科医院

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階

information

歯科エックス線撮影と放射線

歯科エックス線撮影と放射線

2019.04.10コラム

こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士のキクチです(*^_^*)

原発の問題が取り上げられている中で、
医療で使用されるレントゲン撮影の放射線量を心配される方もいらっしゃるかと思います。

歯科で使用されるものは、

・オルソパントモ
・頭部X線規格写真(セファログラム)
・口内法(デンタル)
・歯科用CT

に分けられます。

Sv(シーベルト)とは人体に与える放射線の影響の単位です。
人々は生活をしている中で、自然放射線に被ばくしています。
この自然放射線を一年間に一人当たりが受ける放射線量は世界平均2.4mSv(ミリシーベルト)と言われています。

人体へ放射線を受けて99%が死亡するとされる致死量は6~7Sv(シーベルト)の放射線量になります。
この単位のSv(シーベルト)は、mSv(ミリシーベルト)の1000倍の線量です。

歯科治療時に撮影されるCTの場合、1枚あたり 0.1mSv(ミリシーベルト)、
お口全体が撮影できるオルソパントモ(大きいパノラマ写真)であればで1枚あたり0.03mSv、
口内法で撮影する小さいデンタル写真であれば0.01mSvになります。

オルソパントモや口内法であれば一年間の限度とされる値の10~100分の1の値であり、
一年間に受ける自然放射線量よりもかなり少ない値ということになります。

以上のことから、歯科医院で撮影されるレントゲン写真の安全性は高いと言えるのではないでしょうか。
またレントゲン撮影時には、必ず鉛の入った重たいエプロンを着用するためより少ない被ばく量になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
葛西ジェム矯正歯科

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話 03-6676-4650
http://kasaigem.jp/

月火水金 10:30~13:00 15:00~20:30
土    9:30~13:00 14:30~18:00
木曜・日曜・祝日休診

無料矯正相談・無料カウンセリング受付中!
歯並び、矯正装置のこと、お気軽にご相談ください。
無料相談ご予約:03-6676-4650
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

矯正無料相談受付中!
( 予約制 )

診察室

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話
電話でのご予約はこちら 03-6676-4650
診療時間
午前 10:30〜13:30 9:30〜13:00
午後 15:30〜20:00 14:30〜18:00

休診日:木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

アクセス Access

● 葛西駅よりお越しの方

葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階

● お車でお越しの方

一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

電話 電話でのご予約 WEB WEB予約 Instagram

午前 10:30〜13:30(土曜のみ 9:30〜13:00)
午後 15:30〜20:00(土曜のみ14:30〜18:00)

木日祝休