治療についてマウスピース型矯正装置
マウスピース型矯正装置(インビザライン:薬機法対象外)とは?
マウスピース型矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)とは透明で目立たないマウスピース型矯正装置です。数あるマウスピース矯正の中でも世界的な実績は群を抜いています。2週間おきにマウスピースを交換し、歯並びを整えていきます。マウスピース型矯正装置が適用可能な方に関してはかなりメリットが多い矯正装置です。
インビザライン(薬機法対象外)マウスピース型矯正装置のメリット
透明で目立たない
このようにマウスピースをつけていることはほとんど分かりません。インビザライン(薬機法対象外)による矯正治療をうけている方は、人に気づかれることはほとんど無いとの意見が大半です。裏側矯正と比較すると滑舌への影響も少ないため、接客業や芸能活動をされている方がインビザライン(薬機法対象外)の治療を希望して多く来院されています。
食事の時に取り外しが可能
マウスピース型矯正装置は食事の時に取り外しができるという大きなメリットがあります。矯正装置に食べ物がはさまっているのではないか?という不安はマウスピース型矯正装置では無用です。
痛みが少ない
ワイヤー矯正(マルチブラケット装置)と比較すると、インビザラインは痛みが少ないのも特徴です。
裏側から見えない装置より安い
マウスピース矯正は裏側から見えない装置より安いことから、表側のワイヤーに対して抵抗が強い方に人気があります。一方でマウスピース型矯正装置は裏側から見えない装置より治療可能な範囲が小さいため、適応症があります。
通院の頻度が少なくて済む
ワイヤー矯正と比較すると通院の回数が少なくても済みますので、遠方の方やお仕事が忙しく月1回の来院が難しい方でも、矯正治療を遅滞させることなく続けられるという特徴があります。
金属アレルギーの心配が無い
アクセサリーでかぶれやすいためワイヤー矯正の金属アレルギーが心配、というのはよくある質問です。マウスピース矯正では金属を使用していないため、金属アレルギーの心配はありません。
*ワイヤー矯正の場合でも、表側矯正では金属アレルギーの方のためにアレルギー反応が比較的出にくい金属を用いた矯正装置もございますので、多くの場合は対応可能です。裏側装置では金属の量が多くなるため、アレルギーの不安は比較的大きいと言えます。
の場合があります。
インビザライン(薬機法対象外)マウスピース型矯正装置のデメリット
適用症例が限られている
マウスピース矯正の適用範囲は広がってきてはいますが、まだワイヤー矯正のようにどんな症例でも対応できるものではありません。上記にあげたようにマウスピース矯正には一般受けしやすいメリットがたくさん有ります。そんなに良いことばかりなら矯正装置はマウスピースだけで良いと思いませんか?でもそうはなっていません。
使用時間を守る必要がある
当たり前なのですが、インビザライン(薬機法対象外)をはじめとするマウスピース型矯正装置は取り外せるというメリットが有る反面、外してばかりでは治らないというデメリットがあります。インビザライン(薬機法対象外)を製造しているアラインテクノロジー社は1日20時間以上を推奨していますが、私の感覚としては現実的ではなく、1日20時間使用できれば問題ないと考えています。
時間をうまく取れないケースとして、男性はお酒をよく飲む場合や女性では間食やお菓子をよく食べる場合は、時間が足りないケースになりがちです。
歯磨きは、ワイヤー治療に比べてしやすい環境といえます。 虫歯や歯周病、金属アレルギーが心配な方には、検討する必要があります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の確認事項
1.未承認医療機器等に該当
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医療機器です。
2.入手経路等
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、アメリカのアライン・テクノロジー社の製品であり、インビザライン・ジャパン株式会社を通じて入手しています。
3.国内の承認医薬品医療機器等の有無
国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。
4.諸外国における安全性等にかかわる情報
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、 1998年FDA(米国食品医薬品局)で医療機器として認証を受けています。
5.マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
マウスピース型矯正装置 治療の流れ
まずはカウンセリング(予約制)をご利用ください。
ドクターが直接行うカウンセリング。歯並びのチェックや治療期間・費用の目安などについてのご説明をいたします。お時間はおよそ30分~くらいになりますので、ご不明な点などがございましたら、お気軽にご相談ください。
精密検査の実施
レントゲン撮影や写真撮影などを行います。検査の結果を基に、それぞれの患者さんに合わせた治療計画、及び治療方針を決定いたします。
治療スタート
マウスピースを装着し治療を開始します。はじめは約1ヶ月の間隔で通院していただき、調整などの処置を行います。その後は各治療段階に合わせて概ね10日に1度のペースで付け替えを行っていきます。通常は約2~3年で治療を終えます。
※マウスピースは1日20時間以上の装着が必要です。
※食事・歯磨きの際にはマウスピースを外していただきます。
葛西で歯列矯正のことなら葛西ジェム矯正歯科へご相談ください。葛西駅1分 矯正専門の葛西ジェム矯正歯科 24時間WEB予約 毎回の調整費がかからないトータルフィー(総額制)提携駐車場有
マウスピース型矯正装置(インビザライン:薬機法対象外)で全ての矯正治療が可能か?
これは明らかに不可能です。
インビザライン(薬機法対象外)は透明で目立たず、しかも取り外しができて痛みも少ない矯正装置です。それは事実ですが、そうであれば矯正治療は全てインビザライン(薬機法対象外)で行えれば良いのではないでしょうか?でも実際はそうなっていません。理由は単純で、インビザライン(薬機法対象外)では成功しない症例が多いからです。
※インビザライン完成物は、医療機器法対象外であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。