葛西ジェム矯正歯科|
江戸川区・葛西駅徒歩1分の矯正歯科治療専門の歯科医院

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階

blog

スタッフブログ

子どもの早食い・遅食い

2021.11.17スタッフブログ

こんにちは!葛西ジェム矯正歯科受付の齋藤です。

 

すっかり寒さを感じやすい季節となり、秋があっという間に過ぎていきました、、

もう冬の寒さですね、、、

 

朝起きる時、あの温かいお布団のぬくもりと戦って脱出しております(笑)

皆様も共感していただけますでしょうか🤭

 

 

さて、今回お話しするのは「子どもの早食い・遅食い」についてです。

 

小さい頃、「よく噛んで食べなさい!」「すぐに飲み込んではダメ!」

と教育された方が多いのではないでしょうか。

 

 

大人以上に子どもは食事の時に噛む事を意識するのが難しいです。

噛むというのは顎の発達に非常に影響があるため、重要なポイントになります。

 

では、遅食いがダメな理由はなんでしょうか。

かみ合わせが良くない場合や顎の力が弱いことにより、口の中のものを噛めずにいるケースがあるそうです。

いつまでも噛めない状況が続くと、噛まずに飲み込んでしまおうという考えにいく可能性もあります。

 

 

早食いや遅食いを続けていると、多くのデメリットが発生します。

・肥満になりやすい

食事のスピードが早いと本人の満腹中枢が反応しにくくなります。

ということは、自動的に人よりも摂取するときのブレーキがかかりにくくなってしまうのです。

子どもの時に肥満児になってしまうと、将来も肥満になる可能性が非常に高いそうです。

将来のためにも避けたいことですよね。

 

 

・歯や顎に影響

しっかり噛むということは、顎の骨を強くし、口周りの筋肉の強化にもなります。

口周りの筋肉がつかないと、顔周りが垂れ、表情も作り笑いのように堅くなってしまいます。

また、噛むという行為は唾液の分泌にもつながるので、歯の健康にも影響があります。

 

 

このように、デメリットの内容も深刻なものになります。

ただ噛むのではなく、硬いものも噛め、そしてちゃんと分解できるよう

お子様の食事をよく観察する必要がありますね。

 

将来のためにも注意して寄り添っていきましょう!

 

 

矯正無料相談受付中!
( 予約制 )

診察室

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話
電話でのご予約はこちら 03-6676-4650
診療時間
午前 10:30〜13:30 9:30〜13:00
午後 15:30〜20:00 14:30〜18:00

休診日:木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

アクセス Access

● 葛西駅よりお越しの方

葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階

● お車でお越しの方

一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

電話 電話でのご予約 WEB WEB予約 Instagram

午前 10:30〜13:30(土曜のみ 9:30〜13:00)
午後 15:30〜20:00(土曜のみ14:30〜18:00)

木日祝休