葛西ジェム矯正歯科|
江戸川区・葛西駅徒歩1分の矯正歯科治療専門の歯科医院

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階

blog

スタッフブログ

歯ブラシの交換頻度はどれくらい?

2025.08.04スタッフブログ

こんにちは。葛西ジェム矯正歯科 受付根本です。

連日気温が35℃くらいまで上がりとっても暑い日が多いですね

こんなに日傘やハンディファンを使うようになるとは思いませんでしたが、

想像以上の暑さでもうなくてはならない夏の必須アイテムになりました😁

もうすぐお盆休みが始まりますが、どこかへお出かけする予定はありますか?

まだまだ気温の高い日が続きますので体調に十分気を付けて楽しんでください🎶

 

 

8月24日は🦷歯ブラシの日🦷です。

これは、歯ブラシをはじめとする予防歯科のための口腔ケア商品の開発・販売などを行う

株式会社オーラルケアが制定した記念日です😊

「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」と読む語呂合わせから決まったそうですよ💭

歯ブラシでの歯磨きをもっと普及させて、口腔ケアへの関心を高めてもらうことが目的とされています。

みなさんもご存じだと思いますが、歯の健康寿命を延ばすためにも歯ブラシでのケアはとても大切です!

虫歯や歯周病にならないように1日3回食後に歯磨きを忘れずにしましょう!

 

 

さて、毎日使用している歯ブラシはどれくらいの頻度で交換をしていますか。

なかなか交換のタイミングがわからないという方も多いと思いますが、

歯ブラシの交換の目安は1か月と言われています😲

まだまだ使えそうに見えても、毛先が摩耗していたり、開いていたりすると

きちんと機能しないためこまめに交換しましょう!

これを機会にご自宅の歯ブラシをチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

 

📌劣化した歯ブラシを使用するとどうなる

・汚れを落とす効果が減少する

・細菌が繁殖して不衛生になる

・歯や歯茎を傷つける恐れがある

 

📌歯ブラシ交換のサインは

・毛先が広がっている

・毛のコシ(汚れを掻き取る力)がなくなっている

 

しっかり磨けていると思っていても同じ歯ブラシを長く使い続けていると磨き残しができてしまうだけでなく、

毛のコシがなくなっているためブラッシング圧が無意識のうちに強くなってしまい

歯茎を傷つける可能性があります😭

毎月1日に交換するなど日付を決めておくと習慣化できるのでぜひ試してみてください🦷✨

 

『歯ブラシの選び方』は以前のブログでご紹介しているので、参考にしてみてください👀

矯正無料相談受付中!
( 予約制 )

診察室

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル 6階

電話
電話でのご予約はこちら 03-6676-4650
診療時間
午前 10:30〜13:30 9:30〜13:00
午後 15:30〜20:00 14:30〜18:00

休診日:木・日・祝(学会・出張等により休診になる場合があります。)

アクセス Access

● 葛西駅よりお越しの方

葛西駅南口を出てまっすぐ、葛西臨海公園方面へ進み、信号を渡って右へ、1階が薬局のビル 6階

● お車でお越しの方

一之江方面から環七通りを葛西駅の線路を越えて、1本目の角(中葛西5丁目)を右折 近く提携駐車場あり南葛西、東葛西、西葛西は徒歩圏

電話 電話でのご予約 WEB WEB予約 Instagram

午前 10:30〜13:30(土曜のみ 9:30〜13:00)
午後 15:30〜20:00(土曜のみ14:30〜18:00)

木日祝休